(ベスト3企画が終わったあとからの続きです)
続いて、早智子さんから「櫻井くんと何回か打ち合わせて、きょうはどんな話をしたら盛り上がるか考えてきたんですけど。ま、それは置いといて」
櫻井さん「思いっきり梯子を外しましたね」一同笑い。
早智子さん「まずは、みなさんにも自己紹介していただいて」というわけで、先に参加者ひとりずつ自己紹介。全国各地から集結した参加者の中に「草加市から来ました。早智子さんの実家の隣町に住んでいます」という方がいらして、超ローカルトークで盛り上がっていました。早智子さんは、その隣町の小学校に通っていたのですが、実家のある町に小学校が新設されたため、途中で新設校に移動したのだとか。
その後、改めて「今だから笑える、ものすごく恥ずかしい失敗談を、お互いに紹介しましょう」という話で、早智子さん、櫻井さん、参加者3名の失敗談に「えー」や「あるある」と言いながら、盛り上がりました。詳しい部分は省略しますが、早智子さんの失敗談は「あるある」ではなく「えー」という話でした。ま、そもそも私たちには「自宅にお迎えの車が来る」なんてことはないですからね。笑
それと、失敗談ではないですが、最近は車を運転しなくなったという早智子さん、何十年かぶりで電車に乗ろうと駅に行ったら、券売機がボタンからタッチパネルになっていて、かなりドキドキしながら切符を買ったのだとか。
櫻井さん「PASMOとか持ってないですか?」
早智子さん「パスモ?」
ICカードは持っていないようです。笑
そして、お待ちかね?デュエット企画。
櫻井さん「早智子さんと歌いたい方はいますか?」
参加者一同「え、どうやって決めるんですか?」
まこ社長「歌うのが恥ずかしいという方もいると思うので、早智子さんと一緒に歌いたい方に立候補してもらって、ワンコーラス歌ってもらうというのを4~5人に体験していただこうかな」と。
参加者さん「デュエットって、Winkの曲でもいいんですか?」
まこ社長「さち姉が歌えて、カラオケに入っていれば」
なるほど。それでは、挑戦してみましょうか。
4名が立候補して、淋しい熱帯魚、きっと熱いくちびる、涙を見せないで、トゥインクル・トゥインクルの4曲をデュエットしてもらうことになりました。いずれも、歌い出しは翔子さんソロなので、途中から早智子さんに入ってもらう形になります。
(続きます)
さっちん応援ブログ
Winkの鈴木早智子さんを応援するブログです。
0コメント